ユーキャンFP講座の評判・口コミを紹介!料金やデメリットも解説

最終更新日:2025-10-10
ユーキャンFP講座の評判・口コミを紹介!料金やデメリットも解説

年金や税金、保険など生活に関わるお金のプロであるファイナンシャルプランナー(以下FP)。大手通信講座でも、FP資格の講座が開講されており、人気を博しています。

しかし、ユーキャンのFP講座の評判は良いのか気になっていませんか?そこで本記事ではユーキャンのFP講座に関して、評判や口コミを紹介します。

講座の特徴や料金、デメリットなども解説するので、これからFP資格の取得を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

2級と3級をセットで目指せるのが利点で、紙教材で学習したい方に特におすすめです。

他社と料金や実績などの比較も行っているので、どこの講座を選ぼうか迷っている方には確認してみましょう。

ユーキャンFP講座の公式サイトをみる

ユーキャンFP講座の評判や口コミからわかる特徴

ユーキャンFP講座の評判や口コミからわかる特徴

ユーキャンFP講座の評判や口コミからわかる特徴について、以下の4つを紹介します。

過去10年で16,000人以上が合格しており実績があるだけに、良い評判も数多く見られました。評判が気になって利用するかを迷っている方は、特に問題なく安心して受講できます。

スマホで学べてとても良かった

ユーキャンで受かったFP2級合格証届いたー!

3級だけ取るつもりで少しやっては放置、を繰り返してたけど阿部ちゃんのCMのおかげで2級まで辿り着けて感謝🙏

スマホでテキスト読めるのもわかりやすいムービーもめっちゃいいから次の資格もユーキャンで申し込みしちゃった。引き続き頑張る!

X

ユーキャンは紙教材だけでなく、アプリを使用した学習も可能です。テキストがスマホアプリにも収録されているので、移動時間にスマホで確認したり、解説動画を見たりとスキマ時間を活用できます。

アプリでは講義動画の他にも自動でスケジュールを管理してくれたり、知識の定着に役立つWebテストが受けられたりと便利な機能が盛りだくさんです。

そのため、紙だけでなくアプリ教材を併用したいという方にもおすすめです。

阿部亮平がアンバサダーでモチベーションが上がった

㊗️ FP3級合格 ~ 💐✨

勉強を始めて少し経った頃に、阿部くんがユーキャンでFP取ってイメージキャラクターになった時はびっくりしたなぁ🙂‍↕️未知すぎてなかなか大変だったけど、阿部くんも同じ勉強したんだな〜💭って思って頑張れたし、生きていく上で為になる知識が増えました✌️

X

ユーキャンのFP講座は、男性アイドルグループSnow Manのメンバーである阿部亮平がアンバサダーを務めています。

実際にFP講座を受けて取得するというイメージキャラクターになっており、ファンの方はモチベーションが上がったと好評でした。

ポチっちゃおうかな…

本屋さんの参考書では理解すらできない事多かったので、これならいけるかな…

X

阿部亮平さんは広告にも起用されており、目につきやすいためファンの方は思わず手に取りやすいでしょう。

どこの講座にするか迷っている場合は、こうした自分がモチベーションを上げられるアンバサダーを理由に選ぶのもおすすめです。

AFP認定講座なのでいきなり2級に挑戦でき効率的

ユーキャンさんのFP講座の何が良いかって、FP協会認定のAFP認定講座なので、講座修了によってFP2級の受験資格が一発で得られることなんですよね(原則「FP3級合格」or実務経験2年以上が受験資格)

裏を返せば、初めから高難度の勉強に挑むということにはなるけど、阿部くんと一緒なら大丈夫!(←誰?)

X

ユーキャンのFP講座はAFP認定講座なのでいきなり2級に挑戦できるので、2級取得を最短で目指したい方には効率的です。

本来はFP3級合格などの受験資格が必要ですが、AFP認定講座を受けて修了すれば受験資格が得られます。

FP3級取得目指すより、ユーキャンのFP認定講座受けて、FP2級受験資格得て、FP2級取得目指す方が良いのかもしれない。

講座は、総額64740円。

独学で、FP3→2よりは効率良さそう。

X

FP講座を3級から受けると当然その分受験費用などもかかりますが、ユーキャンを使ってFP2級から受ければ3級の費用は浮きます

ただし、いきなり2級から受験する場合は3級の知識も前提として必要になる点は注意してください。

添削課題があり実用的

FP2級試験まで残り138日。

今日はユーキャンFP2級講座第一回添削問題を提出します!

テキストを見ないでどれほど知識定着ができたか?

わくわくどきどき!

X

ユーキャンのFP講座では添削課題がついています。科目別添削6回と、総合模擬試験2回の計8回分あり、毎回内容に応じてアドバイスがもらえる仕組みです。

ユーキャン通信口座でFP2級

最後の添削課題が

学科:60問

実技:60問

なかなかのボリューム❗

学科は今週末までに提出

実技は来週までを目標にします。

ちょっと追い込んでいかないと

ヤバイ気がしてきた(;゜∀゜)

X

独学では気がつきにくい弱点の発見につながるだけでなく、サポートが得られるのでモチベーションの維持にもなります。試験までに8回分の課題提出が必要なので、ペースメーカーとして活用しましょう。

ユーキャンFP講座の公式サイトをみる

ユーキャンのFP講座は2級3級セットで目指せる通信講座

ユーキャンのFP講座は、2級3級セットで目指せる通信講座です。講座の特徴は、主に以下の4つです。

合格実績が豊富で、過去の実績にもとづくノウハウがあります。そのため、効率よく合格を目指せる教材がユーキャンの強みです。

メインは紙教材なので、紙での学習をしたいという方はぜひユーキャンを検討しましょう。

イラストが多く、文字が少ない分かりやすいテキスト

ユーキャンのメインテキスト6冊はすべてフルカラーで、イラストが多数掲載されています。文字が少なく頭に残りやすいテキストなので、初心者の方でも理解が早いでしょう。

また、学習する量自体も減らせるよう図表なども活用して作成されているので、短期間での合格が目指せます。

テキストサイズはA5サイズで、ペットボトルくらいの高さなので、持ち運んで学習するのにも向いています

合格者数・合格率の実績がある

ユーキャンのFP講座は、過去10年間で16,145名の合格実績があります。過去10年におけるFP2級の合格者数は以下の通りです。試験は年に3回行われているため、各年度の合計人数となります。

年度合格者
2024年合計33,545
2023年合計38,953
2022年合計35,672
2021年合計39,213
2020年合計21,765
2019年合計26,890
2018年合計23,181
2017年合計24,481
2016年合計20,017
2015年合計18,659
282,376
参考元:日本FP協会

合格者の占有率は約5.7%なので、19人に1人くらいはユーキャンを使って合格している計算となります。

6ヶ月でFP2級まで合格できるカリキュラム

ユーキャンのFP講座は、6ヶ月でFP2級まで合格できるカリキュラムとなっています。ただし、講座の学習期間の目安は6ヶ月ですが、受講開始から12ヶ月までは質問や添削指導サービスなどを利用可能です。

スマホアプリには目標とする試験日から逆算してスケジュールを自動で組んでくれる機能もあります。独学よりも学習スケジュールを立てやすいので、効率よく合格を目指したい方は活用しましょう。

添削や質問のサポートが手厚い

ユーキャンでは、添削や質問のサポートが手厚いのが特徴です。1科目終わるごとに添削課題に挑戦し、運営に送るとコメント付きで返却されます。

最後の2回は模擬試験形式なので、時間を測り、本番さながらの環境で練習しておくのがおすすめです。

また、メールなどで質問が可能な点も利点です。一般的な通信講座だと質問自体ができないケースもあるため、質問対応を行っているユーキャンはサポートが手厚いといえるでしょう。

スマホで学べてスキマ時間学習に便利

ユーキャンはスマホアプリを使ってスキマ時間に学習することも可能です。わかりやすい熟練講師による動画解説をはじめ、クイズ形式のWeb問題集なども利用できます。

また、テキストや問題集などはアプリ内にも収録されているので、移動中や休憩中などに確認したい場合にも活用可能。

ほかにも学習スケジュールを自動作成したり、学習進捗をチャートで表示してくれたりと、学習をスムーズに進められる機能が搭載されています。

ユーキャンFP講座の料金や価格

ユーキャンのFP講座の料金は、以下表の通りです。一括払いと分割払いから選択できるので、それぞれの価格を紹介します。

支払い方法料金(税込)
一括払い64,000円
分割払い64,740円
4,980円×13回

一括払いと分割払いの差額は740円と、さほど大差はありません。そのため、必要に応じて好きな方を選択すればよいでしょう。また、支払い方法は以下の6点から選択できます。

  • 後払い(銀行・ゆうちょ・コンビニ)
  • クレジットカード
  • PayPay(一括のみ)
  • Amazon Pay(一括のみ)
  • 楽天ペイ(一括のみ)
  • d払い(一括のみ)

キャッシュレス決済を使用するには、一括払いを選択する必要がある点には注意が必要です。教材の送料や入会金なども不要なので、かかるお金は上記のみとなります。

ユーキャンFP講座の割引キャンペーンやクーポン、安く受講する方法

ユーキャンFP講座の割引キャンペーンやクーポン、安く受講する方法を紹介します。

キャンペーン概要期間
QUOカード3,000円分阿部亮平さんと大橋和也さんのビジュアル入りQUOカードが抽選で当たる2025年10月31日まで
教育訓練給付金講座料金から20%OFF無期限

教育訓練給付金とは、厚生労働大臣の指定を受けた講座などを受講して修了した方に、講座の受講費用の一部が支給される制度のことです。教育訓練給付金の対象になるには、雇用保険の加入期間など複数の条件があるため、利用を考えている方は以下の公式サイトにてチェックしてください。

参考元:厚生労働省 教育訓練給付金のご案内

ユーキャンのFP講座の注意点やデメリット

ユーキャンのFP講座の注意点やデメリットについて、2点解説します。

料金面と、紙教材という点が注意すべき点です。特に、アプリでスキマ時間などに学習したいという方は他の通信講座を検討してもよいでしょう。

受講料が高い

ユーキャンのFP講座は64,000円(税込)からとやや高めです。他社と比べて大幅に高いということもありませんが、3級と2級がセットの講座なので、3級だけ取りたい方にとっては割高感はあるでしょう。

逆にいえば、2級と3級両方取りたい方や、2級からいきなり受験したい方にとってはコスパが良い講座でもあります。

料金以外にもサポートや学習スタイルなど、総合的に比較して自身に合ったものを選択しましょう。

動画ではなく紙のテキストがメイン教材

ユーキャンは、一般的なオンライン講座と違い、メイン教材は紙のテキストです。そのため、アプリだけで学習を完結させたい方などは他の講座も検討してください。

ただし、ユーキャンも100%紙教材というわけではありません。クイズ形式の問題が収録されていたり、テキストなどがアプリで読めたりと、Web教材も合わせて利用することが可能です。

また、紙テキストもサイズがA5サイズで小さいため持ち運びには適しています。紙テキストで空き時間も活用したいという方は、ユーキャンでも十分に対応できるでしょう。

ユーキャンFP講座の公式サイトをみる

他社のFP通信講座との比較

ユーキャンのFP講座を、他社のFP通信講座と比較して解説します。以下の4つの項目で比較します。

  • 価格の比較
  • 教材・学習スタイルの比較
  • サポート体制の比較
  • 合格実績の比較

また、比較対象は以下の3つです。

  • スタディング
  • フォーサイト
  • クレアール

いずれもFP講座としては有名な講座なので、自身に合ったところを選択してください。ユーキャンは、紙テキストで実績も豊富な大手で受講したい方に向いています。

費用を抑えたい方はスタディングなどがおすすめなので、自身が何を求めるかによって選ぶべき講座を変えるのがよいでしょう。

価格の比較

FP講座料金(税込)
ユーキャン64,000円
スタディング31,900円~
フォーサイト60,800円~
クレアール49,500円~

いずれもFP3級・2級をセットで受講する場合の料金です。見ての通り、ユーキャンは決して安くはありません。

費用面だけならスタディングが圧倒的に安いので、予算に合わせて選択しましょう。ただし、ユーキャンは比較的サポートや実績も豊富なので、手堅く合格を目指したい方にはおすすめです。

教材・学習スタイルの比較

FP講座学習スタイル
ユーキャン紙教材中心で補助的にWeb教材
スタディングWeb教材で完結
フォーサイトWeb教材の講義動画+紙教材
クレアールWeb教材の講義動画+紙教材

ユーキャンは紙教材中心ですが、フォーサイトとクレアールはハイブリッドスタイルです。どちらも講義動画でインプットして問題集やWeb教材でアウトプットを行う形式です。

一方で、スタディングは完全にアプリ教材で学習が完結します。どの形式がよいかは好みによっても分かれるので、自身に合ったものを選択すれば問題ありません。

サポート体制の比較

FP講座サポート体制
ユーキャン・添削指導
・質問1日3回まで
スタディング・質問はチケット制
・勉強仲間機能
フォーサイト・Webから質問
・ライブ配信でのチャット機能
クレアール質問回数無制限

サポート体制ではユーキャンは比較的手厚い通信講座です。添削指導と1日3回までの質問など、弱点を克服できるサポート体制が整っています。

フォーサイトやクレアールも質問対応については整っていますが、スタディングはチケット制なので質問は有料です。そのため、サポートの手厚い講座を受講したい方にはユーキャンがおすすめです。

合格実績の比較

FP講座実績
ユーキャン過去10年で16,145名の合格者
スタディング2024年3級・2級合格者700名以上
フォーサイト2025年1月FP2級試験合格率86.89%
クレアール記載なし

実績でいえば、ユーキャンかフォーサイトが優れています。特にユーキャンは過去10年で16,000名以上の合格者を輩出しているので、信頼性が高いのが特徴です。

さらに受験者の94%が初学者の方なので、初めてFPの試験に挑戦するという方でも合格を目指せます。しっかりと実績のある講座を受講したい方は、ユーキャンを検討しましょう。

ユーキャンFP講座の公式サイトをみる

ユーキャンFP講座がおすすめな人

ユーキャンFP講座がおすすめな人は、以下の4点です。

ユーキャンのFP講座はFP2級までの内容をまとめて学ぶ講座となっています。そのため、前提として2級まで学習したい方向けです。

また、紙教材中心なので、紙で机に向かって学習したいという方におすすめなので、ぜひ参考にしてください。

初めてFPを学ぶ人(初心者)

ユーキャンFP講座はFP2級の資格取得を目指す講座ですが、講座内容に3級の内容も含まれています。そのため、初めてFPの試験内容を学ぶ方にも、最初から順を追って解説してくれるので安心です。

フルカラーで頭に残りやすいテキストも初心者向けなので、これからFP資格の取得を目指す方はユーキャンを検討してみましょう。

テキスト中心の自己学習が苦にならない人

ユーキャンはテキスト中心の自己学習がメインです。担当者と密に連携を取りながら、カリキュラムをこなすオンライン個別指導のようなスタイルではない点には注意してください。

逆に、自身できちんと学習時間を確保して進められる方にとってはおすすめの通信講座です。

100%自己学習ではなく、自動でスケジュールを立てる機能があるアプリや、添削指導など学習ペースはある程度コントロールしてもらえるので、完全な独学だと不安だという方でも安心です。

スキマ時間で効率よく学びたい人

ユーキャンFP講座は、スキマ時間で効率よく学びたい方にも向いています。

持ち運びしやすいA5サイズのテキストや、Webアプリを使った一問一答形式のクイズ問題などは、ちょっとした空き時間などにも学習を進めやすいのが魅力です。

また、解説動画も1本10分以下なので、電車の中などでチェックできるでしょう。社会人の方でまとまった学習時間を確保しにくいという方でも、ユーキャンなら空き時間を利用しやすい利点があります。

FP2級までの取得を視野に入れている人

FP2級までの取得を視野にいれている方は、ユーキャンはおすすめです。3級から初めて2級まで取得する方は、本来なら3級と2級の講座を順を追って受講し、3級から取得していく必要があります。

しかし、ユーキャンはAFP認定講座なので、2級の試験からいきなり挑戦することが可能です。もちろん3級の知識も得られるので、受験料やテキスト代などの費用面でもコスパは良好です。

講座費用が高いと感じている方は、3級と2級両方の費用だと考えてみてはいかがでしょうか

ユーキャンFP講座がおすすめできない人

ユーキャンFP講座がおすすめできないのは、以下のような人です。

費用がとにかく安いところがいいという方や、Webメインの教材で学びたいという方には向いていません。そういった方は他の通信講座も合わせて検討してみてください。

逆に、上記に当てはまらない方はユーキャンのFP講座は向いている可能性があるので、おすすめできる人の項と合わせてチェックしておきましょう。

とにかく費用を抑えたい人

とにかく何がなんでも費用は安くないと困るという方は、ユーキャンはおすすめできません。3級と2級がセットの価格とはいえ、費用はやや高めだからです。

他社と比べて圧倒的に高いということもありませんが、費用面で苦しい場合には向かないでしょう。ただ、ユーキャンの場合教育給付金制度の対象ともなっています。条件をクリアできた場合、20%OFFの料金で受講できるので一度確認してみてください。

まずはFP3級だけ目指したい人

とりあえず資格取得はFP3級だけでよいという方は、ユーキャン以外のところを選んだ方がよいでしょう。ユーキャンのFP講座はあくまでもFP2級の資格取得を視野に入れたものです。

そのため、そもそも3級だけでよいという方には向かないためです。将来的に2級の習得も考えている方にはおすすめできるので、自身の目的に合わせて選択してください。

オンライン教材をメインに学習したい人

ユーキャンは紙教材中心の学習スタイルなので、オンライン教材をメインで学習したい方には向いていません。オンライン教材がよい方は、アプリで完結するスタディングなどを利用するのがおすすめです。

ただし、ユーキャンも完全に紙教材のみの通信講座ではありません。Webアプリを活用した進捗管理や問題演習、解説動画の視聴など要所要所で効率的に活用できます。

また、テキストサイズも持ち運びしやすいので、スキマ時間活用のためにオンラインがよいという方のニーズは満たせるので安心してください。

ユーキャンFP講座の公式サイトをみる