ユーキャン登録販売者講座の評判や口コミ【2025年】


ドラッグストアや薬局などで一般用医薬品の販売ができるようになる、国家資格である登録販売者。薬のスペシャリストである登録販売者は、ユーキャンでも講座が開講されています。
しかし、ユーキャンの登録販売者講座の評判は良いのか、気になっていませんか?そこで本記事では、ユーキャンの登録販売者講座の評判について詳しく解説します。
スキマ時間で手軽に学べたり、初心者でも分かりやすかったりと、好評です。
口コミから分かるデメリットや、注意点も紹介するので、これから資格の取得を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
12,000人以上の合格者を出すなど、実績も豊富なので、合格を目指せる通信講座で合格を目指したい方にはおすすめです。
ユーキャン登録販売者講座の公式サイトをみる
目次
ユーキャンの登録販売者講座のYahoo!知恵袋やSNSでの評判や口コミ
ユーキャンの登録販売者講座における、Yahoo!知恵袋やSNSでの評判や口コミを4つ紹介します。主な内容は以下の通りです。
分かりやすく、実績もあってしっかり合格を狙える教材ですが、受講料がやや高いといった評判もあります。
どんな通信講座にも良い評判と悪い評判があるので、どちらもチェックしたうえで利用するかを検討してください。
テキストがわかりやすい
人によりけりだとは思いますが、私自身はすごく使いやすいです!
アプリ連動で、今週分の課題を指定してくれたり、動画もテキストに合わせて進めてくれます。
また、苦手と思われるところは何度も繰り返し問題を解けるようにピックアップしてくれるので、着実に進めればきちんと身になると思います!
X
テキストはアプリと連動しており、動画講義の内容に合わせてテキストを確認できるので、どこを読んでいるのか分からないといったことがありません。
登録販売者受験時にユーキャンさんにはほんとうにお世話になったので(特にテキスト)、次々勉強してみたいことが増えてる
X
内容も体系立てて書かれており、初心者の方でも合格を目指して理解しながら進めやすいのが特徴です。
このように、テキストが分かりやすいという声は多く、フルカラーなので視認性にも優れており頭に入りやすくなっています。
登録販売者の学習をするのが初めてという方でも、安心して受講できるでしょう。
合格できた
登録販売者、2回目で合格しました。
でも、実務経験2年必要なんですよね。
見習いでなくなるには。
X
こちらの方は2回目で合格されたようです。登録販売者として一人で売り場に立てるようになるには、試験合格後の実務経験も必要になる点は押さえておきましょう。
私も40代で登録販売者資格に独学で合格出来ました😁
ユーキャンで基礎知識や各都道府県過去5年の過去問をやりまくりましたよ😓
脳から煙が出るかと思いました。
X
登録販売者の試験に合格するには、過去問を繰り返し解くことが重要です。
ユーキャンもインプットとアウトプットを繰り返せるカリキュラムとなっており、苦手問題を繰り返し解くことで克服できるでしょう。
登録販売者の合格通知が届いた!
去年勉強した月日とユーキャン料が無駄にならなくてよかった…(* ˘ ᵕ ˘*)
X
ユーキャンを利用して合格したという声は多くあるので、安心して受講してください。
添削してもらえる
ユーキャンの登録販売者の教材が届いたー。
1日60分は勉強することにする。本当は今年の試験受ける予定だったからほぼ一通り勉強してるから、頭に入りやすい。無駄ではなかったなぁ。
通信教育だと添削があったり質問できるから助かる。モチベ維持できるようにがんばろ!!
X
ユーキャンの教材は添削サービスもあるため、分かりにくいところも実践的に身に着けられるのが特徴です。
ユーキャンの登録販売者添削課題4回目やった〜
自己採点したらギリギリっぽいし悔しい間違え方してた、もったいねぇーーー( ・᷄ㅂ・᷅ )けど本番じゃなくてよかったな、今のうちにどんどん間違えて覚えよう…
X
添削課題は7回分あるので、じっくりとレベルアップが目指せます。
質問サービスなども用意されており、分からないところがあってもサポートしてもらえるのが嬉しいポイントです。
とくに最後の添削課題は「総合模擬試験」となっており、実践さながらの形式で問題を解いていきます。
本番で焦らないよう、時間を測って本番と同じ環境で問題を解いてみましょう。
受講料が高い
登録販売者勉強したいけど、テキストどれがいいかわからない……
ユーキャンは受講費5万円で高すぎて草生えた
X
ユーキャンの登録販売者講座の価格は54,000円(税込)とやや高額です。ただし、他社だとさらに高いところも多いため、ユーキャンが特別高いわけではありません。
ユーキャンもうしこみしてやりましたわ!登録販売者。なかなかのお値段やけど、頑張るよ。
X
ユーキャンは高額ではあるものの、前述の通り、他社と比べればそう高い方ではありません。合格実績もしっかりあるので、受講費用を払っても手堅く合格したい方にはおすすめです。
ユーキャン登録販売者講座の公式サイトをみる
ユーキャンの登録販売者講座は初心者におすすめ通信講座

ユーキャンの登録販売者講座の特徴について、以下の5点を解説します。
実績が豊富で教材の質も高いのが特徴です。また、スマホアプリを使った学習ができたり、持ち運びのしやすいサイズ感のテキストなど、移動中や外出先などでも学習しやすい利点もあります。
初めて学習する方にも向いているので、気になる方はぜひ特徴を確認してみてください。
フルカラーで初級者でもわかりやすい紙の教材
ユーキャンの登録販売者講座で使用するテキストは、フルカラーで頭に入りやすく初心者でも分かりやすいのが特徴です。紙の教材なので、PCを使わず机に向かって学習したいという人にも向いています。
要点を押さえた内容で、各単元の最後にはチェックテストがあります。そのため、テキストでのインプットを行いつつ、少しずつ知識を定着させていくことが可能です。
なお、テキストのサイズがペットボトルくらいの小さめサイズなので、カバンに入れて持ち運びしやすいのも利点です。
スマホアプリでスキマ時間に手軽に学べる
ユーキャンでは、スマホアプリを使ってスキマ時間で手軽に学べる機能もあります。1本5分から10分程度の短い動画講義に、紙テキストと同じ内容をスマホアプリでも確認可能。
また、Webテストの機能があるので、クイズ形式で空き時間にもサクッと確認テストを受けられます。
正答率や前回の回答日時などから優先度の高い問題を自動でアプリが洗いだしてくれる機能もあり、弱点対策に活用できるでしょう。
10年間で合格者が12,000人以上と合格実績が豊富
ユーキャンの登録販売者講座では、2014年から2023年の10年間で、12,723名の合格者を輩出しています。
登録販売者試験は、例年全国で20,000人以上の合格者が出ていますが、合格率は40%台と簡単な試験ではありません。
ユーキャンではしっかりと実績があるので、合格できるか不安な方は利用を検討してみてください。また、登録販売者講座では88%が初心者なので、初めての方でも安心して合格を目指せます。
7回分の添削指導がつくので実践的
講座には添削課題が7回分用意されており、解答を送ると講師からの詳細なフィードバックが返ってきます。
7回目の添削指導は模擬試験の形式になっており、時間配分を意識して本番と同じような環境で行うとよいでしょう。
一般的な通信講座だと、テキストや問題集が送られてくるだけというケースもありますが、ユーキャンではこうしたサポートも得られるのが魅力のひとつです。
登録販売者の資格を活用した就活ガイドなども添付されるので、その後のキャリアアップにも役立てられます。
スケジュールも自動管理!6ヶ月で合格できる
ユーキャンの登録販売者講座で利用できるスマホアプリでは、最初に試験日を設定するだけで自動でスケジュールを作成してくれます。
講座の標準学習期間は6ヶ月程度ですが、12ヶ月までこうしたサポートが受けられるので余裕をもって試験に臨めます。
試験は例年各都道府県ごとに8月~12月に行われるので、自身の受ける試験の日程を確認するところから始めてください。
一般的には200時間~300時間程度の学習時間が必要とされているので、1日1~2時間程度の学習なら半年程度で合格できる計算となります。
ユーキャン登録販売者講座の教材内容【テキスト・問題集・一問一答】
ユーキャン登録販売者講座に付属する、教材の内容について4つに分けて紹介します。
テキストと動画講義などを活用して知識のインプットを行い、問題集や模試でアウトプットを行っていきます。
スキマ時間を活用して学習しやすい構成になっており、Webアプリなども活用できるので、スケジュールに従い計画的に学習を進めましょう。
メインテキスト(4冊)
フルカラーのテキスト4冊がメインの基礎教材です。難しい専門用語もカタカナや図表を用いて噛み砕いて解説されており、初学者にも理解しやすい工夫が凝らされています。
各章の冒頭に「学習ポイント」が載っていて、その章で何を覚えるべきかひと目で分かる構成です。
また重要な用語や試験で頻出のポイントは赤字になっているため、赤シートで隠して一問一答形式で暗記練習することもできます。
A5サイズでコンパクトなので持ち運びがしやすく、外出先や仕事の休憩時間などにも使いやすいのが利点です。
分野別問題集
試験範囲の第1章~第5章それぞれについて、過去問形式の問題を収録しており、章ごとに弱点を効率よく復習できます。
一通りテキストを学んだ後、この問題集で分野ごとの知識を定着させることで、抜け漏れなく実力を養成できます。
問題集はこれ以外にも、Webアプリを使ったクイズ形式での学習も可能です。知識を入れたら何度も繰り返し解くことで定着できるので、何週も行うのがおすすめです。
なお、実際の試験はマークシート形式の択一式となっています。
重要ポイント&チェック
頻出箇所や重要事項をまとめたハンディタイプの問題集です。頻出論点や重要事項がコンパクトにまとめられており、通勤電車の中やちょっとした空き時間でも手軽に開いて勉強できます
文字を隠せる赤シートが付いており、暗記にも役立つので、できるだけ持ち運んで空いた時間にこまめに開くようにしましょう。重要ポイント&チェックの冊子は、2冊添付されます。
択一試験である登録販売者試験は暗記が重要なので、本番までに全て覚えきるつもりで使用してください。
210分チャレンジ模試
210分チャレンジ模試の冊子もついています。登録販売者試験の本試験では、制限時間240分で120問というスピード勝負です。
この模擬試験集には2回分の模試問題が収録されているので、本番を想定して問題に挑むことが可能です。
時間内に全ての問題を解くには、1問あたり2分以内に解かなければなりません。
この問題集では、1回あたり120問を210分(=本番より少し短い時間設定)で解く訓練を積むことで、「1問1分45秒」のペース配分に慣れることができます。
登録販売者の通信講座はやめとけ?独学との違い
登録販売者試験の学習に通信講座を使うのは「やめとけ」という意見が、ネットなどで見られることがあります。
たとえば、ネットの口コミでは、以下のように独学での学習も可能という意見があるので参考にしてください。
ユーキャンの講座の内容と価格がわからないのでなんとも言えないのですが、独学でも十分に取得できる資格だと思います。
私はテキストを3冊くらい買って、とりあえず読みこみ、受験する都道府県の過去問を5年分解き、わからなかった問題をテキストに戻って勉強するという使い方でした。
1日3時間くらいを1ヶ月間程度と、あとはスキマ時間を活用して、一発で受かりました。
しっかり勉強すればそこまで難しい資格ではないと思います。
Yahoo!知恵袋
確かに、ユーキャンの登録販売者講座の料金は54,000円(税込)です。市販のテキストと過去問集を揃えるだけなら1万円程度で済むことを考えると、通信講座の料金設定は高く感じられるかもしれません。
ただしこの点については、添削や1日3回までの質問対応などのサポートサービス込みの価格だからです。
登録販売者試験の学習自体が完全に初めてという方にとっては、何から始めていいか分からないというケースもあります。
通信講座なら、スケジュールの管理や合格に必要な知識が掲載された無駄の無いテキストなど、スムーズに学習を進められるのが利点です。
そのため、初めて登録販売者試験の学習をするという方は、ユーキャンなどの通信講座を検討してもよいでしょう。
ユーキャンの登録販売者講座の注意点やデメリット
ユーキャンの登録販売者講座の注意点やデメリットは、主に以下の2点です。
- 他社講座や独学と比べて相対的に価格が高い
- 教材が多くて消化が大変
やや料金が高めな点と、教材が多く学習内容が豊富な点には注意してください。ただし、それでも合格実績の高さは魅力なのでぜひ検討してみましょう。
また、料金に関してもユーキャンが他と比べて圧倒的に高いというほどではありません。
他社講座や独学と比べて相対的に価格が高い
ユーキャンの登録販売者講座の料金は、他社と比べると以下のようになります。
登録販売者講座 | 料金(税込) |
---|---|
ユーキャン | 54,000円 |
キャリカレ | 58,800円 |
スタディング | 29,800円 |
ヒューマンアカデミー | 56,100円 |
スタディングはユーキャンより大幅に安いものの、それ以外はそう大きくは変わりません。たとえば、各社キャンペーンなどで安く利用できることもあるため、申し込むタイミングによっても異なります。
たとえば、キャリカレの場合は決算セールにより、2025年9月17日まで特定のコースのみ66%OFFで入会可能です。
ユーキャンも、2025年10月7日までは5,000円OFFで入会できるキャンペーンなどが行われていたため、最新情報を公式ホームページでチェックしてみましょう。
ユーキャン登録販売者講座の公式サイトをみる
教材が多くて消化が大変
ユーキャンの登録販売者講座は、教材の量が多いため消化が大変です。もっと多い講座もありますが、登録販売者講座の標準学習期間は6ヶ月程度です。
6ヶ月のスケジュールで7回分の課題提出を行う必要があり、他の通信講座と比べても提出物の量は多くなります。
逆に言えば、課題をペースメーカーにできるとも捉えられます。課題提出日は区切りとしてモチベーションを保ちやすい面もあるので、いつ課題を提出するかを考えながら取り組むのがよいでしょう。
ユーキャン登録販売者講座の料金や価格
ユーキャン登録販売者講座の料金や価格は、以下の通りです。一括払いと分割払いから選択できます。
支払い方法 | 料金(税込) |
---|---|
一括払い | 54,000円 |
分割払い | 54,600円3,900円×14回 |
一括払いと分割払いの差額は600円なので、大きくは変わりません。必要に応じて選択してください。支払い方法は以下から選択できます。
- 後払い(銀行・ゆうちょ・コンビニ)
- クレジットカード
- PayPay(一括のみ)
- Amazon Pay(一括のみ)
- 楽天ペイ(一括のみ)
- d払い(一括のみ)
キャッシュレス決済の利用ができますが、一括支払いのみにしか対応していない点には注意が必要です。
なお、ユーキャンでは送られてくる教材の送料等は無料です。入会金もかかりません。
ユーキャン登録販売者講座の割引キャンペーンやクーポン、安く受講する方法
ユーキャン登録販売者講座の割引キャンペーンやクーポン、安く受講する方法を紹介します。
方法 | 概要 | 期間 |
---|---|---|
期間限定キャンペーン | 5,000円OFFで入会可能 | 2025年10月7日まで |
教育訓練給付金 | 講座料金から20%OFF | 無期限 |
教育訓練給付金とは、厚生労働大臣の指定を受けた講座などを受講して修了した方に、費用の一部が支給される制度のことです。教育訓練給付金の対象になるには、雇用保険の加入期間などいくつかの条件があるため、自身が当てはまっているかを確認してみてください。
他社の登録販売者通信講座との比較
ユーキャンと、他社の登録販売者通信講座を比較すると、以下のようになります。
登録販売者講座 | 料金(税込) | 特徴 |
---|---|---|
ユーキャン | 54,000円 | ・紙教材中心の学習 ・10年間で12,000人以上の合格者を輩出 ・6ヶ月の学習期間 |
キャリカレ | 58,800円 | ・映像講義と紙教材での学習 ・不合格時の全額返金保証 ・2024年度合格率70.7% |
スタディング | 29,800円 | ・スマホアプリで学習が完結 ・価格が安い ・試験年度や地域ごとにコースが別れる |
ヒューマンアカデミー | 56,100円 | ・質問回数無制限 ・18ヶ月の長期サポート ・最短3ヶ月で合格 |
ユーキャンは紙教材を中心に学習したい方や、しっかりと合格実績を打ち出している安心感のある講座で学習したい方に向いています。
最大12ヶ月のサポートが受けられるので、余裕をもって学習したい方にもおすすめです。
ユーキャン登録販売者講座の公式サイトをみる
各講座の特徴をそれぞれ解説していきます。
資格のキャリカレ
料金(税込) | 58,800円 |
---|---|
特徴 | ・映像講義と紙教材での学習 ・不合格時の全額返金保証 ・最短3ヶ月で合格 |
資格のキャリカレは、2024年度の合格率70.7%と高いのが特徴です。登録販売者試験全体での合格率は45%前後なので、信頼性の高い講座といえるでしょう。
条件はあるものの不合格時に全額返金保証制度もあり、最短3ヶ月で合格できるカリキュラムなど効率的な学習が可能です。
スタディング
料金(税込) | 29,800円 |
---|---|
特徴 | ・スマホアプリで学習が完結 ・価格が安い ・試験年度や地域ごとにコースが別れる |
スタディングはスマホアプリで学習が完結するのが特徴です。
また、他社と比べてもかなり料金が安く、公式ホームページに無料登録するとさらに10%OFFされるなど費用を抑えたい方におすすめです。
受験目標とする年度や、試験を受ける地域によってもコースを選べるので、自身に合ったものを選択してください。紙教材よりもアプリで学習したいという方は、スタディングを検討しましょう。
ヒューマンアカデミー
料金(税込) | 56,100円 |
---|---|
特徴 | ・質問回数無制限 ・18ヶ月の長期サポート ・最短3ヶ月で合格 |
大手通信講座のヒューマンアカデミーは、質問回数が無制限で18ヶ月の長期サポートが受けられるのが魅力です。サポートの手厚さが強みなので、初めて学習をするという方は検討してみてください。
また、サポート期間は長いですが、最短3ヶ月で合格を目指せるカリキュラムでもあるため、効率的な学習も強みとなっています。