登録販売者の通信講座おすすめ8選を比較【2024年最新】

最終更新日:2024-11-28

ドラッグストアや薬局などで一般用医薬品を販売するために必要な「登録販売者資格」。

高齢化に伴う需要増加などで薬剤師不足が深刻化している今、注目されている資格です。

本記事では、登録販売者資格の合格を目指せるおすすめの通信講座・予備校を解説します。

費用や合格実績などを比較するので、自身に合った通信講座を選択しましょう。

合格率は40%~50%程度と高めですが、200時間~400時間程度の学習時間が必要とされています。

下記の学習期間計算ツールを利用すると、本日から学習を始めて300時間後の日程が表示されますので、総学習時間の箇所には「300」と入力してご利用ください。

学習期間計算ツール

登録販売者の通信講座は下記の8つがあります。

それぞれご紹介するので、登録販売者として働きたいと考えている方は参考にしてください。

なお、先に結論をお伝えすると、もっともお得なのはスタディングです。

\ 無料登録で10%OFFクーポンあり /

スタディングの公式HPへ

登録販売者の通信講座・予備校のおすすめランキング

登録販売者の通信講座・予備校のおすすめランキングは以下の通りです。

登録販売者通信講座料金(税込)特徴
スタディング17,360円~・価格が安い
・動画講義とWebテキストなどアプリ教材で学習が完結
・オンラインで講師に質問可能
ヒューマンアカデミー56,100円・初学者が6ヶ月程度で合格を目指す講座
・eラーニングとテキストで学習
・最新の出題傾向や試験対策を直前対策セミナーで確認
・PCやスマホから質問可能
・就職サポートもある
ユーキャン49,000円・過去10年間で12,263名が合格
・初学者が90%以上
・フルカラーテキストを中心に学習
・Webテキストやアプリでの質問が可能
キャリカレ68,800円・3ヶ月で高得点が狙える教材
・2023年度の合格率67.7%
・映像講義とテキスト、問題集で学習
・回数制限なしの質疑応答
・就職/転職サポートあり
オンスク月額1,078円~・料金プランが月額制
・講義動画とWeb教材で学習
・学習管理もWebで可能
ズルeラーニング16,500円・試験に出やすい範囲だけを学習
・動画講義とeラーニングで学習可能
・学習カリキュラムがオーダーメイド
三幸医療カレッジ35,200円~・2023年度合格率90.5%
・動画講義とテキストを使用
・課題もeラーニング上から提出可能
・別料金でも模試がある
ココデル虎の巻13,200円~・動画講義、Web模試、テキストなどで学習
・530本超えの解説動画付きテキストを使用
・メール質問付きプランもある

講座ごとに料金や特徴が異なるため、自身に合った講座を選択しましょう。

スタディングは問題集やテキスト、講義動画がスマホ完結で便利

スタディングは問題集やテキスト、講義動画がスマホ完結で便利
料金(税込)17,360円~
実績記載なし
特徴・価格が安い
・動画講義とWebテキストなどアプリ教材で学習が完結
・オンラインで講師に質問可能

スタディングは問題集やテキスト、講義動画など、スマホアプリで学習が完結できる通信講座です。

デジタルテキストや500問以上収録されたスマート問題集を活用し、移動中や外出中にも学習しやすいのが利点です。

また、問題の内容や学習の進め方についての質問ができる機能が搭載されています。

価格も安く、コスパよく学習を進められるおすすめの通信講座です。

実績の記載はありませんが、実際に受講していた方の声が掲載されているので紹介します。

社会人ということもあり時間に限りがあるため、スキマ時間でこつこつと学習できるツールがないかなと探していたところ、スタディングに出会いました。
2年前にいちど登録販売者の勉強を他の通信講座で勉強していましたが本がたくさんあり、どこに焦点をあてて勉強を進めればよいかわかりませんでした。スタディングでは頻出やそうでもないところの問題がはっきりしており、なによりも場所を選ばずにサクサク勉強できたことが嬉しかったです。

スタディング 登録販売者 合格者の声

合格という目標に対して、重要な問題とそうでない問題がわかるのは、嬉しいですよね。

学習進捗が記録されるだけでなく、自身の正答率が上がって行く感覚が楽しく、平日は1.5時間から2時間。休日は3時間ほど隙間時間に学習することができました。サービス利用者も多いので自身の成績がいまどの程度の順位にいるのか、日々確認できるため、参考にしながら苦手な分野の学習を繰り返し続けることで満遍なく点数を獲得することができました。また試験後の速報も早く助かりました。

スタディング 登録販売者 合格者の声

他の利用者と競争のようになるのは、ゲーム感覚で楽しめそうです。

2回目の受験で合格できました。1回目はテキストのみの受講(別提供会社)で及ばず。反省をもとにスタディングの受講を開始しました。何よりもスタディングの問題を繰り返し解くこと、覚えておきたいことは暗記カードアプリを活用しました。講座の視聴は通勤時に行い、スタディングの問題を繰り返し解くということを繰り返していました。試験直前には、スタディングの模擬試験や過去3年分の過去問を本番同様の時間配分で行ったことも、合格の要因の一つではないかと感じました。何よりも繰り返しスタディングの問題にチャレンジすることが肝要と感じました。

スタディング 登録販売者 合格者の声

模試や暗記カードアプリなど、アウトプットの機会も豊富です。

\ 無料登録で10%OFFクーポンあり /

無料体験もできる
スタディングの公式HPへ

ヒューマンアカデミーは初学者特化の教材で一発合格を目指せる

ヒューマンアカデミーは初学者特化の教材で一発合格を目指せる
料金(税込)56,100円
実績記載なし
特徴・初学者が6ヶ月程度で合格を目指す講座
・eラーニングとテキストで学習
・最新の出題傾向や試験対策を直前対策セミナーで確認
・PCやスマホから質問可能
・就職サポートもある

ヒューマンアカデミーは、初学者特化の教材が特徴で、6ヶ月程度で一発合格を目指すカリキュラムです。

動画による10分程度のショート講義とテキストを活用し、試験直前には最新の出題傾向や試験対策を行うセミナーも受講できます。

テキストは全都道府県の試験問題を収録しており、全960問の過去問で対策できるうえ、PCやスマホからの質問機能も利用可能。

また、医療業界との強いパイプとノウハウをもつ「ヒューマンリソシア」が専属コーディネーターによる1対1での就業サポートを行ってくれます。

6ヶ月で一発学習を目指すカリキュラムですが、最長18ヶ月間のサポート期間があるのも安心材料です。

ユーキャンは12,000人以上が合格している定番講座

ユーキャンは12,000人以上が合格している定番講座
料金(税込)49,000円
実績過去10年間で12,263名が合格
特徴・初学者が90%以上
・フルカラーテキストを中心に学習
・Webテキストやアプリでの質問が可能

大手通信講座のユーキャンは、過去10年間で12,263名の合格者を輩出した実績が魅力です。

受講者のうち初学者が90%なので、一発合格を十分目指せるカリキュラムとなっています。

フルカラーのテキストを中心に学習を行い、WebテキストやWeb問題集も利用可能。

質問もアプリから行えるため、移動中の学習にも対応しています。

7回の添削指導もついており、7回目は本番を意識した模擬試験で本番対策を行います。

キャリカレは3ヶ月で高得点が狙えるカリキュラム

キャリカレは3ヶ月で高得点が狙えるカリキュラム
料金(税込)68,800円
実績2023年度の合格率67.7%
特徴・3ヶ月で高得点が狙える教材
・映像講義とテキスト、問題集で学習
・回数制限なしの質疑応答
・就職/転職サポートあり

キャリカレは3ヶ月の短期間で、高得点が狙えるカリキュラムを提供しているのが特徴です。

試験によく出る箇所が赤字になったオリジナルテキストと問題集を使用し、すべての都道府県の過去問960問が盛り込まれたテキストで試験対策を行います。

講義動画はスマホでも視聴できるため、外出先などでスキマ時間を活用して学習を進められます。

質疑応答が回数制限なく可能なうえ、就職/転職支援などのサポート体制も手厚いのが利点です。

オンスクは月額課金のサブスクプランあり

オンスクは月額課金のサブスクプランあり
料金(税込)月額1,078円~
実績記載なし
特徴・料金プランが月額制
・講義動画とWeb教材で学習
・学習管理もWebで可能

オンスクは月額課金のサブスクプランが提供されている通信講座です。

6ヶ月プランなど、長期のプランを選択すると割安で利用できます。

月額制なら、短期間で合格することで費用を大きく抑えられるため、短期での合格を目指している方におすすめです。

また、カリキュラムは動画講義やWeb教材を活用して学習し、学習進捗の管理などもWebで行えるのが特徴です。

Webで学習したい方は検討しましょう。

ズルeラーニングは試験に出やすい範囲だけを効率的にズルく学習

ズルeラーニングは試験に出やすい範囲だけを効率的にズルく学習
料金(税込)16,500円
実績・ドラッグストアA社:94%
・大手B社:76%
特徴・試験に出やすい範囲だけを学習
・動画講義とeラーニングで学習可能
・学習カリキュラムがオーダーメイド

ズルeラーニングは40年以上の歴史をもち、150人以上の薬剤師・講師が在籍する「学校法人医学アカデミー」YTLが提供する講座です。

1回10分程度の動画講義とeラーニングで学習を進め、試験に出やすい範囲だけを効率的に学習するカリキュラムが特徴となっています。

システムが自動で弱点箇所などを抽出してカリキュラムやまとめ問題を抽出し、一人ひとりに合った学習プランを提案してくれます。

料金も安いため、効率的に学習したい方は検討しましょう。

なお、実績については受講者全体に対する合格率ではなく、ズルeラーニングを導入した「ドラッグストアA社」「大手B社」の合格実績であるため参考程度に捉えましょう。

三幸医療カレッジは合格率が90.5%と高い

三幸医療カレッジは合格率が90.5%と高い
料金(税込)35,200円~
実績2023年度合格率90.5%
特徴・動画講義とテキストを使用
・課題もeラーニング上から提出可能
・別料金でも模試がある

三幸医療カレッジは合格率が90.5%と高いのが特徴で、eラーニングかDVD受講から選択できます。

1回約15分の動画講義78本とテキストを活用して学習進め、全3回の課題はeラーニング上からの提出も可能です。

登録販売者試験の手引き集や、重要語句の穴埋めでポイントが整理できるワークブックも副教材としてついてきます。

また、別料金で全国公開模擬があったり、合同企業説明会で合格後の就職支援もあったりとサポート面も充実しています。

合格率の高い講座で手堅く学習したい方におすすめです。

ココデル虎の巻は500本以上の解説動画が充実

ココデル虎の巻は500本以上の解説動画が充実
料金(税込)13,200円~
実績記載なし
特徴・動画講義、Web模試、テキストなどで学習
・530本超えの解説動画付きテキストを使用
・メール質問付きプランもある

ココデル虎の巻は500本以上の解説動画がついた通信講座です。

テキストだけでなくWeb模試や、7,000問以上の過去問と2,500問以上のオリジナル問題を収録したWeb演習も活用して学習できます。

また、通常価格が13,200円(税込)と安いだけでなく、分からない箇所を質問したい方向けに35,200円(税込)でメール質問ができるプランも用意されています。

価格が安い登録販売者の通信講座はどれ?

登録販売者通信講座料金(税込)
オンスク月額1,078円~
ココデル虎の巻13,200円~
ズルeラーニング16,500円
スタディング17,360円~
三幸医療カレッジ35,200円~
ユーキャン49,000円
ヒューマンアカデミー56,100円
キャリカレ68,800円

単純に価格が安い登録販売者向けの講座は、ココデル虎の巻やズルeラーニングです。

ただし、質問機能があるスタディングもコスパが良くおすすめです。

学習がスマホアプリで完結できるため、社会人の方でも学習しやすい利点もあります。

価格だけでなく機能面など総合的に判断しましょう。

登録販売者の通信講座を合格率や合格実績で選ぶなら

登録販売者通信講座合格実績
三幸医療カレッジ2023年度合格率90.5%
キャリカレ2023年度の合格率67.7%
ユーキャン過去10年間で12,263名が合格
ズルeラーニング・A社:94%
・B社:76%
スタディング記載なし
ヒューマンアカデミー記載なし
オンスク記載なし
ココデル虎の巻記載なし

合格実績の高さなら三幸医療カレッジがおすすめです。

ただし、費用はやや高めな点には注意してください。

キャリカレやユーキャンも合格実績を公開しており、安心して受講しやすいでしょう。

登録販売者試験の合格率は40%前後とやや低めなため、不安な方は合格率が高い講座を選んでください。

登録販売者試験を独学するのは難しい理由

登録販売者試験を独学で合格するのは、不可能とまでは言えませんが困難です。

理由は主に以下の3点からです。

  • 試験範囲が広く専門用語も多いため挫折しやすい
  • 過去問による独学では最新の法律や規制、出題傾向に対応できない
  • 最初から通信講座で学んだほうが効率的

効率的に合格するには通信講座を利用した方がよいため、迷っている方は参考にしてください。

試験範囲が広く専門用語も多いため挫折しやすい

登録販売者試験は試験範囲が広く、専門用語も多いため全くの初心者が独学で学習を始めると挫折する可能性があります。

登録販売者試験の試験範囲は以下の5項目です。

  • 医薬品に共通する特性と基本的な知識
  • 人体の働きと医薬品
  • 主な医薬品とその作用
  • 薬事関連法規・制度
  • 医薬品の適正使用・安全対策

試験問題は厚生労働省の「登録販売者試験問題作成に関する手引き」に基づき、作成されます。

合計240分の試験時間の中で120問の問題を解く必要があるため、試験範囲を網羅的に押さえておく必要があります。

独学では範囲が広く難易度が高いため、通信講座の利用がおすすめです。

過去問による独学では最新の法律や規制、出題傾向に対応できない

登録販売者試験は薬機法(薬事法)に関わる問題も出題されるため、必ず最新の法律や規制について学ぶ必要があります。

古い情報では誤った回答してしまうリスクがあり、法規制の最新情報の取得が重要な要素となっています。

独学では過去問や出題傾向からの対策が難しいため、最新情報を把握している通信講座や予備校の利用がおすすめです。

最初から通信講座で学んだほうが効率的

登録販売者試験は各都道府県で年1回行われるため、一度落ちてしまうと翌年まで待つ必要があります。

そのため、落ちてから通信講座を検討するなら、最初から通信講座で学んでおいたほうが効率的です。

通信講座は暗記の語呂合わせや出題されやすい試験範囲など、実績に基づくカリキュラムが提供される利点があります。

働きながら取得を目指す社会人の方にも、効率的に学習を進められる登録販売者はおすすめです。

登録販売者試験の試験概要

登録販売者の試験概要は以下の通りです。

試験団体各都道府県によって異なる
厚生労働省管轄
試験会場各都道府県指定の会場
試験日8月~12月
試験形式筆記試験
※記入方法は地域によって異なるがいずれも選択式
試験時間・午前:120分
・午後:120分
受験資格なし
受験料(税込)12,800円〜18,200円
※地域による

登録販売者試験は各都道府県ごとに日程が異なり、受験料や管理運営する団体も異なります。

ただし、試験問題は厚生労働省の手引きに基づき行われ、試験範囲や形式に違いはありません。

登録販売者試験の合格率

登録販売者試験は各都道府県ごとに行われるため、参考として東京と大阪の合格率を記載します。

過去3年間における合格率の推移は以下の通りです。

年度東京都大阪府
令和5年44.0%34.4%
令和4年41.5%35.1%
令和3年43.2%56.3%
引用元:東京都保健医療局
引用元:一般社団法人大阪府医薬品登録販売者協会

地域や年度によって多少の前後はあるものの、おおよそ40%から50%程度の合格率となっています。

登録販売者試験の合格までの流れ

登録販売者試験の合格までの流れを紹介します。

項目日程
申込期間5月~8月
試験日8月~12月
合格発表10月~翌年1月

地域によって試験日が異なるため、詳細は受験する都道府県における試験団体のホームページを確認してください。

また、登録販売者試験は合格して終了ではなく、合格後に勤務先のドラッグストアなどで販売従事登録が必要です。

さらに、実務期間を経て独り立ちができるという点は押さえておきましょう。